☆襟足問題☆
藤沢北口徒歩7分☆小顔になれるって噂の美容室シアバースの松井です(●´ω`●)
あっ☆帽子の人です(∩´∀`)∩
皆さんはショートカット好きですか??(*'ω'*)
私はやるのも、切るのも大好きです☆(*'ω'*)☆
が!!!!
ショートカットを切る上でお客様から相談を受けることの多い
『襟足問題』について('ω')ノ☆
たまには真面目に('ω')ノ真剣に('ω')ノ☆書いていこうと思います!
これがまず、松井の襟足ww
問題外ですねww
さて('ω')ノ真面目に('ω')ノ真剣に('ω')ノ
ケース①
『えりあしが浮き上がるクセがある問題』
襟足の生え癖のお悩みでとても多いのがこのタイプ!生え癖タイプさんもいれば、髪質で浮いてうねるクセのタイプの方も。。。(;_;)
『襟足浮いちゃうからショートできない(;_;)』っていうそこのあなた(∩´∀`)∩
カットラインや、フォルムの作り方、セクションのとり方などなどを工夫すれば毛流れを抑えることも!調節可能なんです(∩´∀`)∩アキラメタラソコデシアイシュウリョウデスヨ(∩´∀`)∩
ケース②
『えりあしが一方向に流れちゃう問題』
右か、左か。。。どちらかだけに流れてしまって。。。片側はいい感じなのに片側は。。。
いつも。。。。どうせ。。。。っていうお悩みパターン(;_;)
こういったお悩みの方だって、ウエットでカットラインを整えた後、ドライカットでその人その人に合わせて毛量を調節したり、流れを止めるようなカットを施せば毛流れを抑えることも!調節可能なんです(∩´∀`)∩アキラメタラソコデシアイシュウリョウデスヨ(∩´∀`)∩
ケース③
『えりあしがカメのしっぽみたいになっちゃう問題』
高確率ではないけど結構いるこのえしあしさんのあなた(;_;)諦めるのは早い!!!
えりあしの作り方を二段階に分けて構成して作ったり('ω')ノ真ん中に集まろうとする流れを妨害する毛束を数か所作ったり('ω')ノ厚みのもたせ方を調節したりすれば!ば毛流れを抑えることも!調節可能なんです(∩´∀`)∩アキラメタラソコデシアイシュウリョウデスヨ(∩´∀`)∩
やりたい髪型があるのに諦めるなんてもったいないです(*´▽`*)
松井、自分の力100%出して頑張ります(*´▽`*)
髪切って良かった(∩´∀`)∩はねなかったの初めて(∩´∀`)∩スゴイ扱いやすかった(∩´∀`)∩って喜んでもらえるように(^-^)頑張りますので(^-^)
髪の悩み教えてください(^-^)一緒に解決しましょう(^-^)
めっちゃ頑張るんで(^-^)口コミください( *´艸`)笑
褒められると伸びるタイプです(/ω\)笑
0コメント