☆髪にいい食べ物って?☆
みなさんこんにちは。 シアバースの陣内です!!!
日差しも強くなってきて髪の毛もダメージを受けやすい時期に入ってきました(>_<)
過去のブログでも紫外線からのケアの仕方やドライヤーの当て方など僭越ながらお話させていただきました。
今までのブログで書かせてもらったことは基本的には『生えてきた髪』に対する事が多かったと思います。
今回は、『生えてくる毛』をどうすればいい状態で生やせられるか…
そんな事を一緒に考えていけたらと思います。
皆さんは普段、体調を崩さないようにどう生活されていますか??
「早く寝るようにしてる」
「ストレスを溜めないようにしてる」
「栄養のあるものを食べるようにしてる」
と、こんな感じではないでしょうか?
『体の健康』、『髪の健康』は同じだと思ってもらっていいと思います。
食事などで体に入った栄養は体の機能を維持するために脳や内臓や筋肉に分配されます。
しかし、皮膚や髪の毛には最終的に余った栄養分が使われるため栄養不足や、見た目にも表れやすいみたいです(>_<)
髪のパサつきやハリコシ、抜け毛の数などにも関わってきます。
つやのある髪の毛と健康な頭皮を維持するには、タンパク質、ビタミン A、亜鉛、鉄、オメガ3脂肪酸、カルシウムの摂取が重要なのだとか。
こういったものが多く入ってるものを紹介していきたいと思います!!
『卵』
『ナッツ』
『牡蛎』
『緑黄色野菜』
『鶏肉』
『鮭』
などなど(*'▽')
ほんの一例ですが、今あげた食材は髪の発育に大事な栄養素がしっかりカバーできる食材らしいです!!
もし根本から髪質を変えたいと思われる方は積極的に食べてみてはいかがでしょうか? ただ食べすぎには注意してくださいね(●´ω`●)
お付き合いくださりありがとうございます!!
0コメント