☆色が持つパワー☆
皆さんこんにちは!! シアバースの陣内です!!
昨晩テレビでやっていた『ホンマでっか!?TV』皆さん見ましたか?
普段はあまり見ないのですが昨日は『色の持つ特徴』がテーマだったので見てみました。
女性らしい色といえば『ピンク』が思いつくと思いますがこのピンク色が男性にもおススメらしいです!
ピンク色のものを身に付けたり見たりすると、女性ホルモンが活性化するというのです( *´艸`)
筋肉の緊張を和らげたり、血行を良くする効果もあるらしく薄毛で悩む男性にも良い効果をもたらすという話です!! 確かにピンク会の大御所、あのご夫婦もフサフサで若々しいですよね( *´艸`)
海外の刑務所では囚人服をピンクにしたら所内でのケンカが減ったり再犯率が減ったなど心を穏やかにする効果もあるようです!! 恐るべしピンク色(;・∀・)
あとは『赤色』 暖色という名の通り体感温度を上げてくれる効果があります。 同じ温度に設定した『赤い部屋』と『青い部屋』に入った時の体感温度に3℃も差があったという実験結果もあるようです。
冷え症の方などはお部屋のインテリアなどに取り入れてみてはいかがでしょうか?
逆に『青色』などの寒色は脈拍がゆっくりになったり、リラックスできたりするので寝室などのインテリアなどに良いと思います( *´艸`)
ヘアカラーなどにもこういった理論が大いに使われています。 例えば気温が下がってくる秋冬になると暖かさのある暖色系が流行り始めたりするのもこういった理由もあります(/・ω・)/
季節ごとの色の変化をぜひ楽しんでみて下さい♪
ではでは♪
0コメント